自作PC関連

ゲームをプレイするだけで500円貰える!? ゲーマーが絶対にインストールするべきたった1つのコンテンツ
どうもきゃのんです。
今回は下記のゲームをプレイしている人なら絶対入れるべきお金がもらえるコンテンツの紹介です。
ゲームをプレイするだけでお金がもらえるコンテンツとは?
ゲームをプレイするだけでお金がもらえるコンテンツ....

Steam64 IDの確認方法
はいどうもきゃのんです。
今回はSteam64 IDの確認方法をご紹介していきたいと思います。
確認方法
まず初めにWeb版Steamに接続しログインします。
右上のアイコンの横にある ユーザー名▼ を押し...

【2PC配信設定】音ズレしない設定方法【質問受付中!】
はいどうも、きゃのんです。
今回は、OBSを利用した2PC配信の設定を紹介していきます。
きちんと設定すれば、音ズレが起きない設定方法です!
準備するもの
ゲーム用PC配信用PCキャプチャーボードAUXケーブル(抵...

Overwolfのインストール方法
はいどうも。きゃのんです。今回はOverwolfのインストール方法を1からお教えします。
インストール方法
Overwolfの公式サイトにアクセスしてください。
画面右上にあるDownload Overw...

【これで決まり!】Windowsおすすめのスクリーンショットソフト 1選
はーいどーもきゃのんです。
今回は僕が使ってる使いやすすぎるスクリーンショットソフトをお教えしようと思います。
そのソフトの名前は『Greenshot』です。
ダウンロード方法からインストール方法、設定まで全てまとめまし...

OBS Studioの設定【配信,録画,インスタントリプレイの設定】
はーいどーもきゃのんです。
今回はOBS Studio(以下OBS)の設定を解説していきます。
設定
一般
一般の項目は基本的にデフォルトで問題ないです。
出力の項目でこの機能素晴らしいと思う物にチェ...

NVIDIAコントロールパネルのおすすめ3D設定
はいどーもきゃのんです。今回はNVIDIAのコントロールパネルのおすすめの3D設定を記載していきたいと思います。
画像のシャープ化:オン シャープ化:0.5 フィルムグレインには適応しない:0.17
CUDA - GPU:...

VPNの接続方法【ダウンロードから利用方法まで】
はいどうも、きゃのんです。
今回はVPNの接続方法という事でダウンロードから接続、そして利用方法までお教えしていきたいと思います。
ダウンロード
まず初めにこちらのサイトにアクセスしてください。
こ...

Discordを配信に載せない方法
はいどうもきゃのんです。今回はDiscordの音声を配信に載せない方法を教えて行きたいと思います。
※USBヘッドセットを使用している場合利用できない方法になります。ご了承ください。
※別途マイクが必要になります。
準備...