VPNの接続方法【ダウンロードから利用方法まで】

PC

はいどうも、きゃのんです。

今回はVPNの接続方法という事でダウンロードから接続、そして利用方法までお教えしていきたいと思います。

ダウンロード

まず初めにこちらのサイトにアクセスしてください。

VPN Gate 筑波大学による公開 VPN 中継サーバープロジェクト
VPN Gate 学術実験サービス。筑波大学および SoftEther が運営。世界中に分散配置された数千台の VPN サーバーに L2TP/IPsec, OpenVPN, MS-SSTP および SoftEther VPN の各種 VPN プロトコルで匿名で接続し、IP アドレスや地域を変更しよう。

こちらのサイトのダウンロードと書かれているタブをクリックしてください。

こちらの SoftEther VPN Client + VPN Gate Client Plug-in のダウンロード をクリックしてファイルをダウンロードしてください。

インストール

ダウンロードが完了したら.zipファイルを展開(解凍)して上から4番目のvpngate-client・・・と書かれた.exeファイルを開いてください(ダブルクリック)

するとセットアップウィザード(インストーラー)が開くので次へ(N)>を押してください。

SoftEther VPN Clientをクリックして選択して次へ(N)>を押してください。

同意して次へ(N)>

きちんと読んでから次へ(N)>

特に問題なければ次へ(N)>

次へ(N)>

インストールが開始しました、完了したら次へ(N)>を押してください。

完了を押してください。

利用方法

VPNの接続マネージャの画面です。
VPN Gate 公開 VPN 中継サーバーをクリックしてください。

この画面が表示されたら参加するを押さずにOKを押してください。

この画面になったらまず初めに回線速度のタブをクリックしてください。
回線速度が速い順番になります。
その後に接続したい国を探す方が良いです。
接続したいサーバーが見つかったらクリックで選択して右下の 選択したVPNサーバーに接続(c) を押してください。

TCPを使用のままOKを押してください。

この様に状態タブに接続完了と表示されていればVPN接続ができています。

接続解除

接続の解除方法は接続しているVPNサーバーをクリックして選択後、右クリックを押して切断を選択すれば接続が解除されています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました