はいどーもきゃのんです。
今回は私のValorantの設定を書いていこうと思います。
マウス設定
DPI:800
ポートレート:1000Hz
一般
アクセシビリティ
テキスト言語:日本語(日本)or English(United States)
敵のハイライトカラー:レッド(デフォルト)
テキストチャットのタクティカルコールアウト:オフ
マウス
感度:照準:0.46(調整幅:±0.005)
スコープ感度倍率:1.225
マウス反転:オフ
マップ
回転:固定
固定される方向:自陣に合わせる
プレイヤーを中央に固定:オフ
ミニマップサイズ:1.2
ミニマップズーム:0.9
ミニマップ視界表示:オン
マップの区画名の表示:常に表示
プライバシー
パーティー外のプレイヤーに対してプレイヤー名を表示しない:オフ
パーティー外のプレイヤーを一時的なプレイヤー命で表示する:オフ
フレンドリクエストを自動で辞退する:オン
フレンドからのパーティーリクエストのみを許可:オフ
その他
一人称視点での利き手:右
常にインベントリーを表示:オフ
プレイたーのロードアウトを常に表示:オフ
武器スキンインベントリーのページ送り(前/後):オフ
上下回転で武器(またはスパイクを切り替え):オフ
禁止用語フィルター:オン
不安定性インジケーター:オン
ネットワークバッファリング:最低
弾道表示:オン
観戦者のカウントを表示:オン
クロスヘアの色をチームカラーと同じにする:オフ
試合中のユーザーインターフェースを非表示にする:オフ
一人称視点の武器を非表示にする(観戦者のみ):オフ
観戦時、フラッシュバンの効果を画面全体に表示する:オフ
観戦時にHUDをチームの色に対応させる:オフ
ミニマップにプレイヤーキーバインドを表示:オフ
観戦モードでのフリーカメラの移動速度(高速):0.6
観戦モードでのフリーカメラの移動速度(低速):0.3
操作
移動
前進:E
後退:D
平行移動 左:S
平行移動 右:F
デフォルトの移動モード:走る
歩く:左Ctrl
歩き切替:オフ
ジャンプ:スペース
しゃがむ:K
しゃがみ切替:オフ
上昇:スペース
下降:左Ctrl,K
装備
発射:左マウスボタン
オルト発射:右マウスボタン
ズームレベル切替:L
照準(ADS):長押し
スナイパースコープ照準:長押しオペレーターのズーム:
スコープ再照準:オフ
リロード:T
プライマリ武器を装備:1
セカンダリ武器を装備:2
近接武器を装備:3,マウスサイドボタン2(マウスサイドボタン奥)
スパイクを装備:4
次の武器に切替:
前の武器に切替:
装備中のアイテムを落とす:V
最後に使ったアイテムを装備:
武器を見る:A
オブジェクトを使用:G
スパイクを使用(設置/解除):4
アビリティー1を使用/装備:W
アビリティー2を使用/装備:R
アビリティー3を使用/装備:マウスサイドボタン1(マウスサイドボタン手前)
アルティメットアビリティーを使用/装備:X
スプレーを使用:Q
コミュニケーション
音声チャット
パーティーボイス「プッシュ・トゥ・トーク」キー:
チームボイス「プッシュ・トゥ・トーク」キー:中央マウス(ホイールクリック)
ピン
ピン(クリック)/ピンホイールを表示(長押し):Z
ピンホイールの長押し時間(ミリ秒):130
ピン:注意せよ:
ピン:ここを監視中:
ピン:サポート要請:
ピン:合図を待て:
ラジオコマンドメニュー
ラジオコマンドメニューインデックス:
ラジオコマンドメニュー(戦闘):
ラジオコマンドメニュー(作戦):
ラジオコマンドメニュー(ソーシャル):
ラジオコマンドメニュー(戦略):
ラジオコマンドホイール
ラジオコマンドホイールインデックス:中央マウスボタン
ラジオコマンドホイール(戦闘/作戦):
ラジオコマンドホイール(ソーシャル):
ラジオコマンドホイール(戦略):
インターフェイス
一般
チームメイトのロードアウトを表示(長押し):左Alt
メニュー切り替え:Esc
バトルレポート:
エージェントアビリティー説明:F1
アーマリーを開く:N
マップの表示(切替):
マップの表示(長押し):M
スコアボードを表示(長押し):Tab
カーソル切替:
投票
投票選択肢1:F5
投票選択肢2:F6
投票選択肢3:F7
投票選択肢4:F8
観戦モード
デフォルト
クロスヘア
グラフィック
一般
画面モード:フルスクリーン
解像度:1920×1080 16:9 (144Hz)
モニター:1.ACR0591(1920×1080 16:9)
アスペクト比設定:レターボックス
FPS制限(バッテリー):オン
最高FPS(バッテリー):165.0
FPS制限(メニュー):オン
最高FPS(メニュー):165.0
FPS制限(バックグラウンド):オン
最高FPS(バックグラウンド):165.0
FPS制限(常時):オン
最高FPS(常時):165.0
NVIDIA Reflex Low Latency:オン
グラフィック品質
マルチスレッドレンダリング:オン
マテリアル:中
テクスチャー:中
ディティール:低
UI:中
ビネット:オフ
VSync:オフ
アンチエイリアス:なし
異方性フィルタリング:1x
明瞭度を上げる:オフ
[ベータ]シャープネスの動的補正:オフ
ブルーム:オフ
ディストーション:オフ
キャストシャドウ:オン
データ
Client FPS:テキストのみ
Server Tick Rate:テキストのみ
Total Frame Time:隠す
Idle Time:隠す
CPU(Game)タイム:隠す
CPU(Render)タイム:隠す
CPU(RHI)タイム:隠す
Network Round Trip Time:テキストのみ
Racket Loss:テキストのみ
ゲームレイテンシ+レンダリングレイテンシ:隠す
ゲームレイテンシ:隠す
レンダリングレイテンシ:隠す
オーディオ
サウンド
マスターボリューム:100%
SEボリューム:100%
セリフボリューム:50%
ビデオボリューム:50%
BGMマスターボリューム:0%
メニューとロビー画面BGM:0%
エージェント選択画面BGM:0%
ボイスチャット中はBGMのボリュームを下げる:オン
ゲームウィンドウが非アクティブの時はBGMをミュートする:オフ
スピーカー設定:ステレオ
頭部伝達関数(HRTF)を有効にする:オフ
音声チャット
出力デバイス:Default System Device
入力デバイス:Default System Device
受信ボリューム:75%
マイクボリューム:75%
ループバックテスト:オフ
マイク感度レベル:45%
パーティーボイスチャット:オフ
カスタムゲーム中のパーティーボイス:オフ
パーティーボイスアクティベーションモード:プッシュ・トゥ・トーク
チームボイスチャット:オン
ボイスオーバー
ゲームプレイ:オン
エージェントフレーバー:オン
タクティカルコールアウト:オン
エモート:オン
アナウンサー:オン
ボイスチャット中はフレーバーボイスのボリュームを下げる:オフ
コメント